stetho の概要

seteho --- ネットワーク聴診器システム

ネットワークトラフィックの観察は、ネットワーク管理にとって不可欠な作業です。 この作業は、通常MRTG, Netperfもしくはtcpdumpコマンドなどを用いて行なわれます。 これらは文字や画像として、トラフィック情報を提示しますが、刻々と変化する 多量の情報を、感覚的に把握することは大変な労力を伴います。

そこで私たちは、ネットワークトラフィックを音で表現するシステムを考案し ました。このシステムを「ネットワーク聴診器システム」と呼んでいます。シ ステムを用いたネットワークの観察は、医師が聴診器を使って患者を診察する のに似ているからです。

ネットワーク聴診器システムとして、私たちはstethoシステムを作りました。 stethoはtcpdumpを入力とし、行単位で正規表現によるパターンマッチを 行い、当てはまった行に対応するMIDIイベント列を発生します。

下記の図は、stetho(1.1.x)の構成図です。


stethocast

stethocastは、stethoが出力したMIDI信号を音声に変換して、ネットワーク配 信するシステムです。stethoだけでなく、MIDI音源や配信サーバなど全てを含 めた、システムパッケージです。現在は、RealSystemを用いた stethocast/Realと、MP3ストリームを配信するstethocast/MP3とがあります。

下記の図は、stethocast/MP3のシステム構成図です。


Netsound

NetSoundSensorium チームとの共同により開発された、メディアアート作品 です。これはstethoまたはstethocastを使ったコンテンツと位置付けられ、 NetSoundの仕組みについては、こちらを どうぞ。
下記の図はNetsoundで用いているシステム構成図です。


結局これらの関係は?

端的に説明すると、以下になります。
Masahiko KIMTO <kimoto@ohnolab.org>
Last modified: Thu Jan 24 16:31:23 2002