ミナマリー: 結婚にまつわる周辺事を支援するサービス(案)

第1版:2005年11月29日
第2版:2005年12月26日
第3版:2006年10月27日
第4版:2007年 4月17日
公開: 2007年4月17日
著者:木本雅彦

背景と目的

結婚については、当人たちとその周辺を含めて様々な雑事が発生する。特にコ ミュニケーションの整理は大きな比重を占めるものと思われる。インターネッ トによるコミュニケーションが発達した昨今、披露宴に呼ばれるほどではない けど御祝はしたい友人関係なども、ごく当たり前になっているだろう。また二 次会の手配などは、結婚式場の支援が行なわれないため、幹事に大きな負荷が かかる。結婚と結婚式にまつわる手続きは、結婚式場がマニュアル化してある 程度は手取り足取り支援してくれるかもしれないが、上で挙げたような周辺事 は支援の対象になっていない。このようなコミュニケーションとそれにまつわ る雑事処理の支援が、本サービスの目的である。

サービス概要

本システムは、仮称を「ミナマリー」とする。

本サービスは、「二次会幹事支援システム」でもあるし「披露宴や二次会に 出ない人が新郎新婦を祝福するシステム」でもある。

本サービスは以下の3つのフェーズに分けられる。

  1. 結婚式準備
  2. 結婚式当日
  3. 結婚式事後
以下にそれぞれのフェーズでのサービス項目を挙げる。ただし、これらの項目 が必要十分であるかは、いかんせん結婚式をしたことがないので分からない。 識者および経験者をまじえたブレインストーミングによって、項目の洗い出し を行なう必要がある。

1. 結婚式準備

結婚を祝福したいという幹事、あるいは告知をしたいという新郎新婦本人が、 本システムに登録を行なう。すると、「××さん○○さんの結婚に関するページ」 というページが作成される。以下の図のようなページ構成を念頭に置いている。

このページがサービスの中心になる。このページからは以下のことが行なえる。

これらの掲示板などに書き込めるのは、幹事(ページを作成した人)から招待 された人のみに限定もできるし、誰でも書き込めるモードがあってもいいかと 思う。また、公開範囲も招待された人のみ、パスワード付き制限、無制限公開 とあってもよいだろう。

ページのデザインは、複数のテンプレートから選べるようにしておいたほうが 良いだろう。本当はCSSをそのまま指定できるようにしても良いのだろうが、 もし広告を出すのなら、その仕組みは難しいかもしれない(CSSで広告を 隠されてしまう可能性があるため)。

2. 結婚式当日

必ずしもすべての人がインターネット上のサイトを見ているわけではないので、 オンラインで書き込まれた内容を祝電、または郵送で送るという有償のサービ スがあっても良いだろう。また、披露宴会場を盛りあげる役割として、リアル タイムで更新される御祝メッセージをステージ横に表示させておいても良いか と思う。更にオプションとしては、結婚式や披露宴のインターネットストリー ミング中継も考えられる。

3. 結婚式事後

本システムのコンテンツは、結婚式の後は利用が収束する。その内容は期限を 設けて削除するか、希望者には有償で不揮発性メディアに書き込んで渡すとい うサービスが考えられるだろう。不揮発性メディアだけでなく、製本して渡し たほうが喜ばれる場合もある。また、披露宴の様子を撮影してDVDに焼くサー ビスが現在でも行なわれているが、その背後に御祝メッセージをリアルタイム で流す(ニコニコ動画風) というのもコンテンツとしては面白い。

検討事項

事業プラン

本サービスはASP型サービスとして提供する。初期の段階では、結婚式場など からの広告収入を得る。サービス規模の拡大に合わせて、結婚相談所、結婚式 場、装飾品店、贈呈品通販サービス、パーティ会場などとの連携を図り、結婚 という一連の流れの一部として組み入れることにより、相互紹介料などの収益 を得る。同時に、記録のCD-ROM化や製本などの有料サービスも展開する。

あまり長期に渡ってやる仕事でもないので、もしユーザがつくようなら適度な 規模になった時点で売り払う。TOKAIインターネットあたりに。なぜなら、こ のネタはTOKAIの村松氏の披露宴の会場で思いついたネタだからである。

実はすでに似たものがあるんじゃね?

本システムはSNSという文脈ではないと思うのだが、うーんでもそうなのかなあと 思いつつ、例えば結婚にまつわるweb上のサービスとして、以下のようなものが 出てきている。すでにあるというか、考えているだけで実装しなかったら、 似たようなものがポコポコ出てきたよ、という落ち。

[目次へ]


Masahiko KIMOTO <kimoto@ohnolab.org>
Last modified: Tue Apr 17 20:25:24 JST 2007